052-846-2303

〒467-0002 愛知県名古屋市
瑞穂区川澄町1丁目1番5

ブログ BLOG

歯ぎしり・食いしばり

無意識で
過剰な力がかかっています

詰め物がすぐに取れてしまう、朝起きたら歯がかけていたなどの症状は、歯ぎしりや食いしばりかもしれません。歯に過剰な力がかかりダメージを与えてしまう状態です。
歯ぎしりや食いしばりの主な要因はストレスといわれています。
ストレスをコントロールするため、日常生活の中にリラックスできる時間や趣味を楽しむ時間をつくるようにしましょう。そのほか、マウスピースや噛み合わせ治療などで改善を目指すこともあります。

マウスピースで
歯ぎしり防止が

可能です。

ナイトガードをご存じですか?夜寝るときに使用するマウスピースで、歯ぎしりが起きた際の、歯の摩耗や、擦れる音を防止します。
噛み締め癖のひどい方は、歯の状態を見ればどのように噛み締めているかがすぐにわかります。日頃の癖のため自分では気づいていない方も多くいます。ご自分の歯を守るためにも、パートナーなどから指摘を受けた際は、歯科医院を受診しましょう。